博士~!楽天GOLDなどを使って
楽天商品ページにiframeって入れられるんですか??
楽天商品ページにiframeって入れられるんですか??
そうですね!今回は
商品ページに禁止HTMLタグがあるのか調べていきましょう!
商品ページに禁止HTMLタグがあるのか調べていきましょう!
こんにちは!楽しいECです
楽天のスマホ版商品ページを
楽天GOLDなどを使って
iframe・style・jsを組み込みたいと考えてる方!
楽天商品ページに楽天GOLDは使用できるか調べてみました
筆者はというと
10年以上、ネット販売に携わる仕事をしています
楽天でも月1,000万以上の店舗の運営をしていました!
その経験を生かして記事を書いております
2020年春頃までは様々なHTMLタグが使えてた!
結論から申し上げると
楽天商品ページに楽天GOLDは使えません!
iframe・style・jsなどのHTMLタグも現在使用できません
それまで、商品ページにモーダルウィンドウなど
店舗独自に作りこむことができたのですが
今では出来ないみたいです、、
2020年4月頃から
楽天が行ったスマートフォンページリニューアル
という仕様の変更の影響で
スマホ版にHTMLタグの利用制限が決まりました
以下のエリアで制限がされています
|
iframe・style・jsはもちろん
ほんとに基本的なタグしか使えませんので
お気を付けください!
楽天GOLDの商品ページでできること!
大型セール時の告知バナーなど全ショップ共通で出るなど
スマートフォンページがリニューアルされたので
楽天内のルールで商品ページを作らなければなりません
じゃあ、
楽天市場のスマホ商品ページ共通部分で今なら何ができるの?
というところを解説します
ほとんどがRMSの
デザイン設定 > スマートフォン デザイン設定
で設定ができます
- 大バナー
スマホ版の上の方に入れられるバナーです
上の方に入れられるのはここだけですので
その時一押しのバナーを入れるようにしましょう - 小バナー
こちらは下の方に表示されます - スマートフォン用トップ説明文
HTMLを使って制限された表現で自由に作ることができるエリアです - ショップ内の注目商品(ユーザーにPRしたい商品を登録することができます)
デザイン設定 > スマートフォン デザイン設定 > 目玉商品設定 - 注目のカテゴリー(ユーザーにPRしたい目玉カテゴリを登録することができます)
デザイン設定 > スマートフォン デザイン設定 > 目玉カテゴリ設定 - 店舗内レコメンド表示
- 店舗内ランキング表示
この辺を駆使して
回遊率を上げていきましょう
今回は商品ページに楽天GOLDを使うことはできるの?
楽天商品ページについて書かせていただきました!
何かの参考になれば、幸いです!
何かの参考になれば、幸いです!